kazutaka_suzuki

日記

社会の穴

「仕事とは、社会に空いている穴を見つけてそれを埋めていく作業だ。」 なんてことを言っていたのはたしか養老先生。 穴を埋めれば社会が円滑に循環する。 昔に比べれば生活水準は上がっただろうし生活はずいぶんと便利になってきた。 社会に空いている穴...
ランニング

旧赤谷線をランニング

8月15日  5km 51分3秒 8月合計 44km 兄と小学1年生の姪と早朝ラン&ウォーク。姪ははしゃぎ過ぎて3kmでダウン。 8月16日  13.2km 1時間27分13秒 (旧赤谷線往路+自宅~旧赤谷線スタート地点) 12.3km 1...
読書2009

「下流志向」読書記録その②

でも、親の仕事というのは、本来子どもの発信するノイズをシグナルに 変換することだと思うんです。 ~  自分にはまだ理解できないけれど、注意深く聴いているうちに理解 できるようになれるかもしれないメッセージに対して、敬意と忍耐を もって応接す...
読書2009

「下流志向」読書記録

どうして、子どもたちはまず『それが何の役に立つの?』という 功利的な問いを口にするようになったのか。 ~ 今の子どもたちと、今から三十年前ぐらいの子どもたいの間の いちばん大きな違いは何かというと、それは社会関係に入って いくときに、労働か...
日記

手の味

先日の土・日曜に「防火管理者講習」を受けるために千葉市中央消防局 へ出かけた。 講習のお昼休みに近くのパン屋さんのパンを食べた。中年の夫婦の方が個人で 営業しているパン屋さん。 目新しいパンはなかったけれど、しっかりと小麦の味がして美味しか...
読書2009

読みかけの本

本を読む。 同じ著者の別の本を読む、 参考文献を読む。 そうすると、理解が深まるし、見解が広がって読書が楽しい。 ただ、洋書は少し苦手らしい。 ・みっともない人体 面白い本なんだけど、読みかけで部屋に転がっている。 著者の息づかいというか、...
お仕事

トレーニングマガジン撮影「Y字バランス」のストレッチ

先週の木曜日に、トレーニングマガジンの撮影がありました! すとれっち塾の長畑塾長が連載中の「プロフェッショナル・ストレッチ」。 今回のテーマは「Y字バランス」です。 長畑塾長、モデルの大久保裕美さん、カメラマンの福地さん、ベースボール マガ...
読書2009

『漢字廃止で韓国に何が起きたか』読書記録

~ ややこしい概念語を理解していく体験は非常に重要なことである。 最近の日本では、難しい感じの概念語をなるたけ使わずに、できるだけ やさしい言い方に変えていこうとする傾向が強いが、それはぜひとも やめていただきたい。 「漢字廃止で韓国に何が...